バーベキューの網の焦げの落とし方。汚れ掃除にはアルミが便利

アウトドア
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

何回やっても楽しいバーベキュー。

でも、食べ終わった網の焦げや汚れを落とす作業って、毎回手間がかかりますよね。

次回やる時に、汚れのない網で楽しみたいものです。

今後のお片づけを楽にするためにも、バーベキューの網の焦げや汚れの掃除方法は、アルミの使い方で落ちやすくなるんです!

スポンサーリンク

バーベキューの網の焦げの取り方

バーベキューの焦げや汚れを取り方には、メインとして2つの方法があります。

  • 炭にする
  • 焼き切る

簡単なことですけれど、これが一番シンプルで落としやすい!

網についた焦げや油汚れを落とす簡単な方法は、汚れそのものを炭にすることです。

炭になれば取れやすくなるので、平らな石などに、パンパンっと叩きつけてやれば、ほとんどのカスは落ちると思います。

叩きつけるのはちょっと・・・という場合は、たわしやワイヤーブラシ等で擦って落とします。

 

ただねぇ、炭になるには時間がかかるんですよ

あまり時間に余裕がない場合は、焦げや汚れを焼き切り、やはりたわしやワイヤーブラシ等で擦って落とします。

どちらの場合も、ある程度焦げや汚れが落ちたら、中性洗剤をつけたスポンジで残った汚れやカスを洗い落とします

汚れが落ちたらきれいに拭いて乾かします。

たわしやワイヤーブラシ等で擦る場合、網を立てて擦ると、たわんで汚れが落ちにくいです。

平らな地面の上で横にすると、力も入って擦りやすいですよ。

スポンサーリンク

バーベキューの網汚れを炭化・焼き切る方法

実際に焦げや汚れを炭化、または焼き切るには、こんな方法があるんです。

炭にする場合

炭火で焼く

食材を焼き終わったら、そのままコンロの上に置いておきます

シンプルにこれだけ!

時間はかかりますが、炭火の熱で少しずつ焦げや汚れは炭になっていきます。

食後すぐに片づる必要がなければ、のんびりメンバーと会話を楽しんだり、ゆっくり休憩している間に炭化は進んでいきますよ。

わざわざ熱い網を持って、地面に叩きつけなくても、コンロに置いたまま箸などで擦れば、炭になった焦げや汚れは、下の炭の中に落ちるので、炭やゴミが周囲に散らばることを防げます。

焼き切る場合

炭を網の上に置く

まだ熱い炭を、コンロに乗ったままの網の汚れた箇所にそのまま置きます。

そうすると、炭の残り火で、焦げや汚れは焼き切られます。

焦げや汚れを炭にするよりは、時間はかからないと思います。

バーナーで焼く

炭を使って、ゆっくり時間をかけるのが苦手な場合、バーナーを使います。

網を持って行う場合は、火傷防止の為に軍手は必ずしてくださいね。

ガス・コンロ

バーナーがない場合は、ガスコンロの火でも同じように焼き切ることができます。

この場合も軍手をはめて、しっかり火傷防止をしましょう。

スポンサーリンク

バーベキューの網の掃除にはアルミが便利

以上、炭やバーナーを使った汚れの落とし方をご紹介したのですが、時間を短縮できたら、もっといいですよね。

バーベキューをする際、ホイル包みをしたり、焼き芋を作るためにさつまいもを包んだり。

お皿の代わり等にもなる便利なアルミホイル。

実はこのアルミホイルが、時間短縮に一役買ってくれます。

 

網をアルミホイルで包みます。

ただこれだけ!!

アルミホイルで包んでから上記の方法を試して頂くと、熱効率がアップして、焼き切るまでの時間が短縮されます。

もし余っているアルミホイルがあれば、ぜひ試してみてくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

少しでも網の焦げや汚れが取れやすくなったら、片付け作業も楽になりますよね。

アルミホイルの時短もぜひ活用してみてください。

網はとっても熱くなっています。

せっかくの楽しいバーベキュー、最後まで怪我なく終わらせるためにも、軍手をして火傷対策をしっかりしてくださいね。

バーベキューの網に食材をくっつかせないための方法はこちら
バーベキューの網に張り付く原因。焦げない・くっつかない方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました