家の洗面所に蟻が出た!原因は?どこから来た?対処法は?

生活
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

朝起きたら、洗面台のボウルの中で、たくさんの蟻が動き回っていました。

ハウスメーカーの担当の方に家の床下を調べてもらい、どんなところがから蟻が入ってくるのか、侵入経路や原因について教えてもらったことをまとめました!

また、アリの侵入を防ぐための対処法があるのかも一緒に教えてもらったので、紹介しますね♪

私は今回、ハウスメーカーさんに教えてもらった対処法で、スーパーアリの巣コロリを使って、すぐにアリの駆除ができました♪


スポンサーリンク

アリの侵入をストップするための対処法

ハウスメーカーの方の話では、アリの侵入を止めるには、アリの巣ごと駆除する必要があるそうです。

アリの巣の場所が分かるかどうかで対処法は違ってきます。

アリの巣の場所が分かる場合

アリの巣がある場所に、直接薬剤を掛けて、アリの巣の中の蟻たちを駆除します。

アリの巣が分からない場合

アリの巣の場所が分からない場合、アリにベイト剤(毒の入った餌)を巣に持ち帰らせて、駆除します。

私は巣穴の場所が分からなかったので、スーパーアリの巣コロリを洗面台と、洗面所の壁の外側の敷地に1個ずつ置いたら、すぐにアリが出現しなくなりました。

スーパーアリの巣コロリは置くだけでいいので、とても楽にアリの駆除をすることができました♪

スポンサーリンク

家の洗面所に蟻が出た!

朝、娘に呼ばれて洗面所に行ってみると、洗面台のボウルの中にたくさんのありがいました。
30匹位はいたと思います。

蟻とはいえど、さすがに大量にいるのは気持ち悪く、すぐに流してしまいました。
(先日、この記事を読んだ方から、蟻を下水に流すのはよくないとのお言葉を頂きました。

その時は、突然の大量のアリに動揺して必死のあまり、とっさに流してしまったのですが・・・
下水といえどなんでも流していいものでもなく・・・ティッシュで取るとかすればよかったのかもしれないですね。
反省点です^_^;

(コメントくださったかた、御意見ありがとうございました。)

▼こんな感じで洗面台のボウルの中に蟻がたくさんいました。

前日までなんともなかったのに、なんで急に出たのか。

キッチンにも出たときは、正直またかという気持ちではあったのですが、キッチンと違うのは洗面所は食べ物がないということ

洗面台の横には洗濯機があります。

それから洗面台の向かい側には床からの飾りつけの棚があります。
けれど、蟻がいるのは、洗面台とその回りのみ。

ということは、原因は洗面台の付近にあるはず!と思い、洗面台の引き出しの中身を全部出して、調べてみました。

すると、なぜか引き出しの奥から、ラムネの包み紙。

 

これ?これか!?
確かに、最近うちの息子が友達と遊びに行くのにオヤツにラムネを持っていきました。

だから、その時の包み紙がズボンのポケットに入っていてもおかしくないし、なにかしらのはずみで開けた引き出しの中に入ってしまってもおかしくない。

 

考えてみれば、確かにラムネを持っていった日は蟻が出始めた頃と近いし、包み紙にラムネの粉がついていれば匂いにつられてやってくる可能性はあります。

結局、ここから様子を見たり、いくつかアリ対策を試してみたりして、10日位経った日に、ハウスメーカーに電話して、一度家に来てもらえることになりました。

スポンサーリンク

洗面所に蟻が出る原因

たまたま我が家は今回ラムネの包み紙が原因だった可能性はあるのですが・・・。

きっかけは色々で、必ずしも食べ物が原因というわけではないそうです。

蟻が通ると蟻の道ができます。

蟻の道を通って、次から次へと蟻がやってくるため、見つけた蟻を潰し続けても、エンドレスの戦いになってしまいます。

 

実際、私も蟻が発生してから、毎日蟻を潰したり水で流したりしましたけれど、しばらくすると、すぐ新しい蟻がやってきていました。

私の体験としては、洗面所の中でも特に蟻が出やすい、いつもいる場所というのがあると思うので、その場所の周辺を徹底的に見てみるのがいいと思います。

ラムネの包み紙も、え!?なんでここに!?っていうような引き出しの奥の方に入っていたので。

スポンサーリンク

洗面所の蟻はどこから来たかハウスメーカーの方に聞いてみた

実は、ハウスメーカーさんにきてもらう予定日の2日前位に試した方法が効いたのか、蟻が出なくなったのです。

▼洗面所の蟻駆除に成功した方法紹介してます♪

 

蟻(あり)が洗面所に大量発生!駆除方法はとっても簡単!排水溝が原因だった!?
家の洗面台に大量発生した小さいアリの完全駆除に成功した方法を紹介!原因やどこからきたのかも合わせて説明してます。蟻は排水溝から入ってきたのか?室内に出たアリが洗濯機やお風呂場にも増える前にしっかり駆除対策しましょう!

 

予定をキャンセルするか迷ったけれど、家に入る蟻について話を聞きたかったので、予定通り来てもらいました。

当日ハウスメーカーさんからの提案で、床下を調べてみましょうとのこと。

▼洗面所の床下はこんな感じでした。蟻は見当たりませんでした。

ハウスメーカーの方の説明では、蟻はどんな小さな隙間でも入ってくるそうです。

また、清潔、不潔に関わらず、これといったきっかけもなく、ある日突然、蟻が入り込んでくることはよくあることとも言っていました。

特に春先から夏の暖かい時期に、蟻の侵入の問い合わせが多いらしいですよ。

 

白アリでなければ、柱や壁を食い破って家に侵入してくることはないそうなので、我が家のどこかに穴が開いているとか、柱が食われているという心配はとりあえずなくなりました。

▼ちなみに我が家に出たありはこれ。小さくて茶色いありでした。

 

家には換気のための通気口や、家の中に様々な配管を通す際にできる隙間、締め切った窓の隙間などなど、どんな僅かな隙間でも入ってくるそうです。

 

▼奥の方、青いホースが伸びた先は外になります。光が見えます。こんな風に外から簡単に侵入することができます。

▼洗面台の下の扉をあけると、排水管のパイプ等がとおっています。
このパイプが出ている回りには、ドーナツ場の板で塞がれていますが、めくると隙間があります。

他にも巾木の隙間や排水管など、出入り口は様々で、完全に密閉して塞ぐことは不可能だそうです。

なので、今年蟻が出なくなったとしても、また来年出ることもあるのだとか。

蟻の侵入に対する対策は、人によって色々試しているそうなのですが、蟻の侵入を無くすというよりは、蟻の侵入を減らすと考えた方がいいそうです。

蟻が永久に完全に侵入しなくなるということはないんですね。。。

スポンサーリンク

家の洗面所に蟻が出た原因まとめ

  • 蟻が洗面所に侵入する原因やきっかけは、食べ物が必ずしも原因ではないし、不潔だからということはない。
  • 蟻の侵入経路は壁の継ぎ目や、巾木と壁の隙間、排水溝に、床下の隙間など、いたるところから侵入可能。
  • 完全にアリの侵入経路を塞ぐことは不可能。
  • ありの侵入への対策は、アリの侵入を無くすというよりは減らすと考えた方がいい。

本当なら完全にアリの侵入を遮断したいところですが、それは無理と言われてしまいました。

けれど、対策次第でかなり蟻の侵入確率を減らすことも可能と言われたので、しっかり対策をしていこうと思います。

コメント

  1. 澄枝 より:

    私の家でも、洗面台に蟻が数十匹と出ました。ハッカ油を洗面所に薄く塗ったところ、数分で蟻はいなくなりました。蟻を殺してしまうことなく、解決できて良かったと思います。

タイトルとURLをコピーしました