蛇窪神社の己巳の日の混雑状況や待ち時間。御朱印や巳くじも画像付きで紹介

おでかけ
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

先日、念願だった蛇窪神社(上神明天祖神社)に参拝に行ってきました。

午前10時頃の境内には、20~30人程度の人がおり、女性が多かったです。

参拝などは多いと気で10人くらいが並んでおり、御朱印の待ち時間は25分程度でしたよ。

スポンサーリンク

蛇窪神社で己巳の日の混雑状況

私が、蛇窪神社(上神明天祖神社)に午前10時15分頃に着いた時の、境内の様子です。

20~30人程度の方が境内にいらっしゃいました(女性が多かったです)

まずは参拝です。
社殿は多い時で10人程度、お稲荷さんは数人、龍神様・白蛇様・弁天様を祀った祠も数人程度並んでいましたが、全く人がいないときもあったので、タイミングなのかもしれません。

夏越の大祓の茅の輪もできあがっていたので、けがれを落として、参拝ました。

▼お稲荷さん

数人が並んでいる程度でした。

▼白蛇さまと弁天社の祠

混んでいる時は、10名近く並んでいる時もありました。

スポンサーリンク

己巳の日の御朱印の待ち時間

参拝の後、御朱印受付に並んだら、前の人が『御朱印帳はページを開いて出してください』と言われていました。受付を待っている間に、御朱印を書いてほしいページを開いておくと、受付もスムーズですよ!

 

▼受付向かって左側に並んでいるのは、受付済みの人達が、御朱印帳の受け取りを待っている列だったので、並ぶところを間違えないようにしてくださいね!

 

御朱印の受付待ちの人達は、2,3人程度で、受け付け窓口の正面から右に向かって、列は並んでいました。

蛇窪神社は、初めての参拝だったので、通常もらえる御朱印3種類(蛇窪神社、弁天社、蛇窪大明神)と夏越大祓御朱印の計4種類を全てをお願いしました。御朱印は、一種類300円です。

巳の日の特別御朱印はないけれど、ちゃーんと『巳の日』を表す印はついてますので、ご安心を。後ほど、頂いた御朱印を画像で紹介しますね。

 

番号が呼ばれるのを待っている途中、既に受付済みの女性が、御朱印の種類を追加しようとしたのですが、受付で断られていました。

御朱印受付後の追加・変更は、一切受け付けられず御朱印帳受け取りの際に、再度、お願いする形になるそうですので、よく考えて、御朱印お願いしてくださいね。

巳の日は、御朱印帳の受付数が多い為、預かった御朱印帳を探すのが困難なんだそうです。

 

受付でもらった引換券がこちら。

待ち時間に、お守りの種類をチェックしたり

せっかくなので、七夕の短冊にお願いを書いたり

境内で写真を撮ったり

ベンチに座ってみたり

途中、『御朱印帳でお待ちの○○番~○○番の方、御朱印を受け取りにきてください』というアナウンスが流れますので、聞き逃さないようにしてくださいね。

待つこと25分、私の番号460番が呼ばれました。

番号札を渡して、御朱印を確認し、お金を払います。このとき、欲しいお守りなども一緒に購入することもできますよ。(もちろん、待ち時間の間に、お守りやおみくじを購入することも可能です)

スポンサーリンク

蛇窪神社の御朱印

さて、頂いた御朱印がこちらになります。

▼蛇窪神社

▼弁天社

▼蛇窪大明神(右上に『巳の日』と書かれていました!)

参拝は、時間によって10人ほど並んでいるときもあれば、全く人がいなくて、すぐに参拝できるときなど、様々だったので、タイミングなのかな~という感じです。

スポンサーリンク

蛇窪神社までの行き方

蛇窪神社へは、いくつか行き方があって、私の自宅からだと、JR五反田駅からバスで行くのが、一番神社まで歩く距離が短かったんですが。

お天気もいいし、ぶらぶら歩きながら行こうと思って、JR横須賀線の西大井駅から10分程かけて、徒歩で蛇窪神社まで向かいました。

商店街?を通ってこの曲がり角を右折すると、蛇窪神社があります。

もし通り過ぎてしまっても、電柱に案内が出ていますよ。もともとは上神明天祖神社だったけれど、令和になって、蛇窪神社が通称になったみたいですね。

右折すると、すぐに蛇窪神社が出てきて、入り口あたりに数人の人がいました。

大鳥居がなくなっていたので、ちょっとわかりづらかったです。

大鳥居は、これから再建されるみたいですね。

スポンサーリンク

蛇窪神社の巳くじ

巳くじは、巳の日だけに手に入るおみくじなんですね。

私は、巳の日限定の特別なおみくじ『巳くじ』と、売り切れていることもある『夢巳札』を一緒に購入しました!

▼巳くじ

 

蛇窪神社で巳くじを頂いた。おみくじの奉納場所と巳の日の混雑
6月の巳の日に上神明天祖神社(蛇窪神社)に参拝に行ったので、念願の巳くじを頂きました~!! 巳くじを画像付きで紹介、そして私がおかした失敗談、巳の日の参拝の混雑状況について、お話します。

 

▼夢巳札

 

蛇窪神社の夢巳札の持ち方・保管方法を紹介。中身も画像付きで紹介!金運のご利益を白蛇様にお願い。
蛇窪神社で頂ける夢巳札の持ち歩き方や保管方法について紹介します。

 

どっちも欲しかったものなので、両方手に入れられたのはラッキーでした。
でも、この日は、白蛇の置物が売り切れていました・・・。

もしおみくじで大凶が出た場合は、御朱印窓口に申し出ると、身代わりの『お守り白蛇』を無料で拝受できるそうなので、実はラッキーなのかも!

巳くじは、受付窓口に、置かれているので、好きなものを選ぶことができますよ~。

私は、末吉でした。これっていいのやら悪いのやら・・・?

参拝の後は、せっかくなので恵比寿で美味しいランチを食べに行って、大満足の一日になりました。

スポンサーリンク

まとめ

巳の日の平日午前中に蛇窪神社(上神明天祖神社)に参拝したら、混雑はそれほどではなく、ほどよい賑わいだった感じです。

近くに時間を潰せる場所はないので、本など時間を潰せるアイテムがあるといいと思います。

西大井駅より時間はかかるけれど、東急大井町線の戸越公園駅からの開運コースもありますよ。

▼蛇窪神社の関連記事

 

蛇窪神社の夢巳札の持ち方・保管方法を紹介。中身も画像付きで紹介!金運のご利益を白蛇様にお願い。
蛇窪神社で頂ける夢巳札の持ち歩き方や保管方法について紹介します。

 

蛇窪神社で巳くじを頂いた。おみくじの奉納場所と巳の日の混雑
6月の巳の日に上神明天祖神社(蛇窪神社)に参拝に行ったので、念願の巳くじを頂きました~!! 巳くじを画像付きで紹介、そして私がおかした失敗談、巳の日の参拝の混雑状況について、お話します。

▼その他の御朱印の話はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました