日高市の高麗神社の水天宮を参拝。御朱印やお守り紹介

おでかけ
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。


ブログを読んでくださり、ありがとうございます。

日高市にある高麗神社の境内には、水天宮が祀られています。

境内にある山の上にある水天宮に参拝してきた話と、御朱印やお守りについてのお話です。

スポンサーリンク

日高市の高麗神社の水天宮に参拝

出世開運で有名と聞き、巾着田でのキャンプ帰りに、高麗神社に立ち寄りました。

本殿に参拝し、社務所に寄ったところ、水天宮も祀られているとか。

聞くと、境内の山の上に祀られているそうです。

確かに、鳥居をくぐってから、本殿までの途中に、階段があったな~と思い、戻りました。

▼鳥居をくぐって
▼少し歩くと、本殿手前の左側に階段があり、ここが水天宮の参道になります。
右側のオレンジの枠で囲まれた部分が、本殿です。

▼最初は、きちんとした階段ですがしばらく進むと・・・

▼自然の地形を生かした段差を登る感じになります。▼木の根っこが、階段状になっている場所もあります。

▼手すりがあるので、しっかりつかまって登ると安心ですよ。▼結構上まで登るので、建物も小さく見えます。

▼水天宮の祠近くに来ると、道も緩やかになります。▼10分~15分程、山道を登って、ようやく水天宮の祠に到着しました。▼水天宮の祠がある山頂は、無人になっています。水天宮を参拝する際には、祠の周りを左回り(反時計回り)に回るのが、いいそうですよ。

参拝が終わったら、後は、山を下りるだけなのですが、途中、急な場所もあるので、手すりを使って、ゆっくり下りるといいですよ。

 

▼水天宮参拝の入り口横には、遥拝所があります。閉山期間であったり、山を登っての参拝が難しい場合は、こちらの遥拝所で参拝することが可能です。

年配の方や、足腰の弱い方でも、水天宮への参拝が可能ですよ。

ちなみに、閉山期間は、12月26日~2月4日の間なので、山を登って水天宮に参拝した人は、訪れる時期に注意してくださいね。

スポンサーリンク

高麗神社で水天宮の御朱印を頂いた

高麗神社では、高麗神社の御朱印と水天宮の御朱印を頂くことができます。

水天宮の御朱印は、紙のみでの頒布になります。

水色の綺麗な紙で、頂けました。

水天宮の御朱印も、高麗神社の社務所で受付をします。

▼高麗神社の詳しい御朱印情報はこちらでどうぞ
高麗神社の御朱印時間と水天宮情報。全種類集めると特別な社紋


スポンサーリンク

高麗神社の水天宮お守り

高麗神社の水天宮は、御祭神として、安徳天皇が祀られていて、安産や病気平癒の御神徳があるそうです。

水天宮のお守りではないけれど、健康御守や安産御守、子宝御守、病気平癒・怪我治癒御守などが、高麗神社本殿横の社務所で購入することができます。

毎月5日・15日・25日は水天宮の縁日があり、特別なお守りなどを購入することができます。

☆洗心紙(せんしんし)100円(清めの言葉をなぞった紙を、水に溶かして心身を洗い清める)
☆水天宮お守り500円
☆水天宮鈴守700円

がありますよ。

ただし、閉山期間である12月26日~2月4日までは、この3つの授与は停止されているので、参拝時期には注意してくださいね。

 

それから、毎年10月19日に行われる高麗神社の例祭に伴い、水天宮で獅子舞が奉納されます。

このときに行われる宮参りで、一緒に登頂した7歳までの子供達は、御印をおでこに押してもらえます。

御印を頂いた子は、水天宮の神様から、一年間『無病息災』の御加護を授けられるそうなので、お子さんやお孫さんと一緒に参拝してみるのもいいかもしれませんね。

スポンサーリンク

まとめ

うちの息子は、水天宮までの道のりを、事情があって二往復したのですが、すれ違う人に、『体力あるわね~』と、ちょっとびっくりされていました。

車に水筒置いてきてしまったので、下山して、そっこう自動販売機で水を買いました。

夏の参拝は、水分持って、登頂するのがおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました