花言葉で『感謝』の意味を持つ花を買いたい時、
ピンクのバラ・ピンクのガーベラ・カスミソウ・レースフラワー・トルコキキョウなら、一年中購入することができます。
そのほか、
- 卒業式などの春や夏ならカンパニュラ・ヒナゲシ
- 秋なら白いダリア
- 成人式など冬ならポピー・フリージア
などの花が選べます。
スノードロップやルピナスは、切り花よりも、鉢植えや寄せ植えで楽しめる花です。
ガーデニングや園芸が趣味のお父さん・お母さんには、鉢植えや苗をプレゼントするのもいいですよ。
見た目が豪華な花束を渡したいなら、バラやトルコキキョウ・ダリアがボリュームあってきれいです。
花言葉で感謝を親の誕生日に伝える花
親の誕生日に、『感謝』の花言葉を持つ花をプレゼントに贈る場合。
季節によって売られてる花は違いますよね。
一年中売っている花
一年中、花屋で売られている花で、『感謝』の意味を示す花は
・カスミソウ
・レースフラワー
・ガーベラ(ピンク)
があります。
これらの花なら、季節を選ばずに購入することができます。
花の種類だけではなく、色にも気を付けてくださいね。
同じ花でも、色によって意味が全く違ってしまうことがあります。
なかには、あまり良くない花言葉をもつ場合もあるので、注意が必要です。
春(3月~5月)が誕生日なら
・トルコキキョウ
・カーネーション(ピンク)
・ルピナス
・ヒナゲシ
・ガーベラ(ピンク)
・カンパニュラ
夏(6月~8月)が誕生日なら
・カンパニュラ
・ヒナゲシ
・トルコキキョウ
秋(9月~11月)が誕生日なら
・ダリア(白)
・ガーベラ(ピンク)
・トルコキキョウ
・水引き
冬(12月~2月)が誕生日なら
・スノードロップ
・ガーベラ(ピンク)
・ポピー
・フリージア
・トルコキキョウ
卒業で感謝を伝える花
・バラ(ピンク)
・カスミソウ
・ガーベラ(ピンク)
・レースフラワー
・ダリア(白)
成人式に感謝を親に伝える花
・バラ(ピンク)
・ガーベラ(ピンク)
・トルコキキョウ
・カスミソウ
・レースフラワー
トルコキキョウは、日本の花言葉では、『すがすがしさ』『優雅』『希望』などの意味になります。
けれど、英語圏では『appreciation(感謝)』の意味を持ちます。
成人式がある1月に感謝を表す花は、見た目が豪華でボリュームがある花が多くないです。
そんな中で、トルコキキョウの八重咲などは、花びらが幾重にも重なり、バラのような見た目でとても美しい花です。
バラはありきたりでちょっと・・・という方には、トルコキキョウは華やかでステキですよ。
冬に感謝を伝えられる花言葉
・ガーベラ(ピンク) ・スノードロップ ・ポピー ・フリージア ・バラ(ピンク) ・レースフラワー ・カスミソウ ・トルコキキョウ
スノードロップは、ホームセンターなどで苗や鉢植えで売られていることが多いです。
花束として贈るのは難しいので、鉢植えや寄せ植えにして贈るといいですよ。
春に感謝を伝えられる花言葉
・ガーベラ(ピンク)
・トルコキキョウ→英語圏では感謝の意味
・バラ(ピンク)
・カスミソウ
・レースフラワー
・カーネーション(ピンク)
・ルピナス
・カンパニュラ
・ヒナゲシ
春は、花の種類が多いため、『感謝』の意味をもつ花の種類が多いです。
ルピナスという花の名前が聞きなれない人、多いと思います。
ルピナスは、株や鉢植えでよく売られている花です。
花束に使われることはないので、ガーデニングや趣味が園芸というお父さん、お母さんにプレゼントするのはいかがでしょうか。
まとめ
自分の誕生日や、子供の記念すべき日に、感謝の花束を子供からもらったら、親としてこんな嬉しいことはないです。
色や花の種類で迷ったら、お父さん・お母さんの好みの色や見た目(華やかなのが好き、かわいらしい見た目が好きなど)で、花の種類を選んでみてはいかがでしょうか。
コメント