アウトドア ハンターマウンテンのレンタル周辺でも安いスキー道具が借りられる スキーに行くのって、日帰りでも結構お金かかりますよね~。 子供連れならなおさらです! リフト代や食事代、ガソリン代・・・もろもろ考えると、できるだけコストを抑えたいところなのですが、ハンタマのレンタル代って結構高いんですよね。 ... 2019.09.30 アウトドア
植物 パンジーの冬の肥料の種類とタイミングとやり方を覚えて元気な花を咲かせよう ホームセンターの園芸コーナーに行くと、色んな肥料が売られていてまよってしまいますよね。 他の植物もそうだけれど、パンジーが育つのにも肥料はとても大切なんです。 肥料をあげるタイミングや量によっては、肥料切れや肥料過多などを起こし... 2019.09.28 植物
植物 パンジーの葉の病気!?黒い斑点の正体と原因や対策について 花屋さんに教えてもらったのは、 はっきりした丸い黒いシミがいくつもある⇒斑点病 うっすら薄いシミがある⇒病気ではない と教えてもらいました。 斑点病か微妙な場合、斑点が出ている株を隔離して、様子をみましょ... 2019.09.20 植物
植物 パンジーが寒さで急にしおれる原因と対策。冬にぐったりしおれたら霜枯れのせい? 花壇や鉢植えのパンジーが冬に萎れている場合、育て方やお手入れ方法に原因がある可能性が!理由や解決方法、雪や霜除けを簡単にする対策法を紹介します。 2019.09.19 植物
植物 パンジーの苗を植える時期で最適なのは?植え付けは1月でも大丈夫? ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 パンジーは冬のさびしい庭を明るくしてくれる、そして長く楽しませてくれる素敵な花です。 そんなパンジーを植え付けるのに適した時期についてお話しますね。 2019.09.18 植物
おでかけ ヨネザワ製菓工場直売店のある埼玉県三芳町へ。シュークリームなどを購入した話 ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 洋菓子や生クリームが大好きな私のため?に、埼玉県三芳町にある洋菓子のアウトレットを主人が見つけてくれたので、買いに行ってきたお話です。 2019.09.16 おでかけ
植物 パンジーの花壇やプランターへの植え方と株間の間隔、お手入れのコツを解説 花壇やプランターにパンジーを植え付ける場合の植え方・株間の間隔・長く咲かせるためのお世話(肥料・水やり)のコツを詳しく紹介。開花期の大輪のパンジーの花を長く楽しむためのお手入れ方法が分かります。 2019.09.15 植物
生活 ザウトマンの使い方と効果。ワイシャツの襟汚れや絵の具を落としてみた ブログを読んでくださり、ありがとうございます。 娘が学校で体育着に付けてきたアクリル絵の具をザウトマンで落としたついでに、主人のワイシャツの衿汚れにもザウトマン、使ってみました。 ザウトマンの使い方や効果についてのお話です。 2019.09.12 生活
生活 時間がたったアクリル絵の具の落とし方で服の洗い方を紹介! 子供の体育着に付いたアクリル絵の具。しばらく時間がたって乾いたアクリル絵の具の落とし方と便利なアイテム、洗った結果を画像で紹介。 2019.09.11 生活
食 長崎くんちで梅ヶ枝餅の本物と似てる物の見分け方。神社の屋台の選び方 長崎くんちの開催中は、長崎市内のいろんな場所に屋台が出ています。 梅ヶ枝餅の屋台もいっぱいあるのですが、中には『?』な屋台もあったりします。 せっかく行くなら、本物の梅ヶ枝餅を食べたいですよね。 長崎くんちの屋台で、本物の... 2019.09.06 食