台所に茶色の小さい蟻が大量発生。退治方法と侵入経路と原因を紹介!冷蔵庫にも蟻が⁉

生活
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

朝起きると、キッチンのカウンターに、茶色い小さな蟻がたくさん出るように。

次第に、冷蔵庫のパッキン部分にも蟻の姿を見るようになったので、駆除を決めました。

この記事では

  • アリが台所に出た原因
  • 蟻の侵入経路
  • 侵入してくるアリが増えた原因
  • 冷蔵庫のパッキンに蟻が付いていた原因
  • 台所のアリの駆除に成功した方法
について書いています。よかったら台所に侵入してきた蟻対策の参考にしてください。
私は今回、アリメツを使って駆除することができました
ホームセンターとかでは見当たらないことがあるので、ネットの方が手に入りやすいです。

アリメツは、アリが持ち帰った薬のエサで、巣ごと全滅させる蟻退治の対策グッズです。

家の中に入ってくるアリの一匹~数匹に、薬のエサを巣まで持ち帰ってもらえればいいので、設置も駆除もとても楽ちんでした。

一匹もアリが台所に入ってこなくなったので、巣ごと全滅したと思われます。

スポンサーリンク

台所にアリの小さいのが出て調べてみた

朝起きたら、キッチンのカウンターに蟻がいたんです。
それもいきなり。

前日までは、全く音沙汰なしだったのに、朝起きたらキッチンのカウンターが蟻だらけ。

黒くて大きなアリではなくて、小さくて茶色い蟻です。
それが数匹、カウンターの上をウロウロしていました。

とりあえず、全部退治して様子見ることにしたんですけれど、次の日も朝起きたら、やっぱりカウンターに蟻が!

どこから入っているのか気になって、キッチンカウンターの下の引き出しを全部中身を出して、調べたのですが、砂糖などの調味料をしまう引き出しはおろか、引き出しの奥も含めて、中には蟻が一匹も見当たらりませんでした。

侵入経路はキッチンカウンター内には見当たりませんでした

スポンサーリンク

アリが大量発生したのはキッチンのカウンターだけではなかった!

最初の頃は、数匹うろちょろしている程度だったけれど、数が大量で嫌になったてきたんですね。

毎日同じように、洗いものやキッチン周りの片付けをしているはずなんですけれどね。

だんだん日増しに蟻の数が多くなっている気がして、潰してもつぶしても、後から後から出てくるんですね。

何が原因なのか、よく分からなくて・・・。

しかもよく見たらキッチンカウンターだけじゃなくて、を移動しているアリの姿もよく見かけるようになりました。

スポンサーリンク

冷蔵庫のパッキンにも蟻が!

冷蔵庫のパッキンにも蟻の姿をみるようになりました。

冷蔵庫の中ではさすがにアリの姿を見なかったけれど、やっぱり冷蔵庫に蟻が付いているのはいい気持ちがしません。

蟻は低温に弱いので、冷蔵庫の中に入る可能性は低いです。

また、冷蔵庫の中の食べ物の匂いが外に漏れることは少ないと思うんですけれどね。

うちの冷蔵庫は十数年動いていて古くなっているのか?、たまに飼い猫が冷蔵庫の引き出しの境目に鼻をくっつけて、フンフンと匂いを嗅いでいるんです。

もしかしたら、うちの場合、冷蔵庫が古くなって、人の鼻では感じられない程度の、微小な匂いが漏れている可能性もあるのかもしれません。

スポンサーリンク

台所の蟻の侵入経路と原因

朝起きたら蟻を退治せずに、じっと蟻の動きを観察してみました。

うじゃうじゃアリがいる中、アリの動きを見ていたら、一匹キッチンカウンターから離れて、壁を伝っていく蟻が出ました

そうしたら、同じようにカベを伝ってキッチンのカウンターの方に行くありとすれ違いました。

 

おお!?と思って、蟻を目で追っていくと、なんと部屋の掃き出し窓の隙間に潜りこんだんです。

これ、あとで知ったのですが、これはありの道なんですね。

よく観察していると、確かにアリたちは、広い壁の側面を一本の線の上を移動するかのように、同じあたりを歩いていました。

 

掃き出し窓を開けて足元を見たら、窓枠(サッシといういんでしょうか)の部分に、同じ茶色い小さい蟻が、何匹も動いていました。

これかぁ~・・・とちょっとほっとしたような、気味が悪いような・・・

じゃあ、この窓枠の蟻はどこからきたんだろうと思って、窓から顔を出して、下を覗きこんだら・・・

なんと、ちょうど窓枠の下あたりに、飴の食べかけが!!!
飴には茶色い小さい蟻が、うじゃうじゃと群がっていました(>_<)

これだ!これに違いない!!って確信しました!

まずは庭に出て、すぐに飴を回収しました。

それから、飴が落ちていた周辺を観察してみたら、石陰にたくさんの蟻が出入りしている場所を発見しました。

スポンサーリンク

キッチンの蟻の駆除対策

  • 原因→子供が食べ残した飴
  • 侵入経路→リビングの掃き出し窓

原因と侵入経路が分かり、原因は取り除けたので、後は駆除するのみです。

今回のありの対処法には、アリメツを使って駆除することができました♪

ネットの口コミでは、なかなか薬の餌に寄り付かない・食べてくれないなんて意見もあったので、ちょっと不安もあったのですが。

我が家の場合、次の日の朝起きたら、もう台所に蟻の姿は見えなくなっていました

掃き出し窓の外でも、前日までの蟻の賑やかさがうそみたいに、蟻の姿をみることはなかったです。

スポンサーリンク

台所にアリの小さいのが大量発生のまとめ

アリにとっては広い家の中で、まっすぐにキッチンに向かって来るなんて、蟻の嗅覚ってすごいなと感心してしまいました。

↓ハウスメーカーの人には、次のことを教えてもらいました。

  • 家の造りで蟻が入り込めないスペースはほとんどない
  • ありの侵入を完全に遮断することは困難

子供達ともよく話して、『庭や家の中にお菓子などを置きっぱなしにしない』というお約束をしました。

▼ハウスメーカーさんに教えてもらった蟻の侵入経路と原因が分かります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました