横向きシーサー玄関の置き方。風水の配置方法、靴箱の上や外の飾り方

生活
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

沖縄の代表的な守り神のシーサーは、顔が正面を向くシーサーの他に顔が横向きのシーサーがあります。

正面シーサーは、向かってオスが右にメスが左に置きますが、横向きシーサーは、正面シーサーとは、オスとメスを左右逆に置きます。

理由は、二体向き合って置くとお尻を敵に向けるので魔除けの意味が弱まるからです。

横向きシーサーの玄関の置き方は、入り口に二体を両端に離して置くことで結界が大きくなり邪気の侵入を防ぎます。

スポンサーリンク

横向きシーサー玄関の置き方

シーサーはオスとメスがいて基本は2体一つで置きます。

シーサーは、顔が正面向きのものと横向きのものがあり、正面向きのシーサーは、向かって右側に置くのが口を開けたオスで、左側に置くのが口を閉じているメスです。

しかし、横向きシーサーの場合、正面シーサーとは逆になり、向かって右側に置くのがメス、左側にオスとなります。

理由は、シーサーには邪気を払う意味があるからです。

 

2体が向き合うままに置くと、お尻を敵に向ける格好になり魔除けの意味が弱くなります。

よって、横向きシーサーは、左右を逆に置き、両端から睨むように顔を外に向けるのが良いです。

 

シーサーを正しく飾るポイントは、二体を離すことで離した間に結界が張られます。

玄関であれば、入り口に二体をできるだけ遠くに離せば、結界が大きくなります。

横向きシーサーを飾る場合は、左端にオス、右端にメスを離して置きます。

 

玄関は一番に人の出入りが多い場所なので、離した方が外部から邪気が入ってくるのを防いでくれますよ。

沖縄では魔物は人の通る場所にも通ると言われているので、人の出入りがある玄関には、外向きで置くことをおすすめします。

スポンサーリンク

靴箱の上に置く場合

シーサーは、玄関の両端にオスとメスの一対を置くことが多いのですが、小さめのシーサーでしたら玄関の靴箱の上に置いて、インテリアとしても楽しむことができます。

靴箱の上に限らず、シーサーを屋内に置く際は、置く場所を必ずキレイに掃除をしてください。

常に清潔を保てば、きっとシーサーも守り神として大切にされていると思い、喜んでくれるはずです。

 

沖縄では昔から人が通る道は魔物が通ると考えられているので、シーサーを人が通る方に向けるのが良いです。

方角的には鬼門の北東に向けるのが良いのですが、シーサーの顔が見えなくなってしまうは良くありません。

 

シーサーの顔を直視することで、心の中の邪念が追い出されるとされています。
方角にはあまり囚われ過ぎないようにしましょう。

スポンサーリンク

玄関の外の配置場所

玄関の外に置くのなら、雨風でシーサーが倒れたり、割れてしまったりしないように気を付けなければなりません。

倒れないようにシーサーをボンドでつけてしまう方法もありますが、玄関の外に置くことができない時は、玄関の内側に置いても大丈夫です。

 

最近の沖縄の家は、昔ながらの赤瓦の民家が減り、台風に強い頑丈なコンクリートの建物も多くなりました。

沖縄以外の場所をもちろん、そのような赤瓦ではない家の玄関の外にシーサーを置きたい場合は、玄関先の門柱に置くと良いでしょう。

 

二体のシーサーを道路側に顔の向きがいくようにして、門柱の左右にそれぞれ置きます。
これで悪霊や災いが門柱を通って家の中に侵入してくることを防ぎます。

 

人が通る場所に災いや悪霊が通ると言われているので、人が多く通る道路も悪霊が通るため、魔除けになるシーサーを置いて、侵入を防ぐようにします。

スポンサーリンク

風水を気にするなら

シーサーは、魔除けの守り神として重宝され、一般的には玄関の前や東北の鬼門方位に置きますが、実際の風水の考え方では少し違いがあります。

お守りのような存在でも、殺気(邪気)に対しての効果がなければいけないのです。

シーサーのオスは陽、メスは陰でこの二体1組で、この陰陽の2体が揃い、2体の間に結界が生まれ、家を殺気(邪気)から守ります。

 

その殺気(邪気)から守ってくれるシーサーが、一番に風水の効果を発揮するのは、地気、風気の乱れなどが入ってくる方向に置くことです。

ただ、地気や風気が入る方向は、一般の方には分からないものですから、道路側や玄関前、ベランダにシーサーを置くと、家は良くなっていくと言われています

 

風水は専門的な知識がないと難しいので、まずは基本としてシーサーの左右の置き方や向き、置く場所の位置などを間違えないようにしましょう。

間違えてしまうと、せっかくの風水の効果がしっかりと発揮されません。

 

なにより一番大事なのは、シーサーを置く場所をキレイに掃除をすることです。
掃除をしていない汚い状態になっていると、そこに邪気が溜まってしまうので常にキレイな状態を保つようにしましょう。

スポンサーリンク

まとめ

いかがだったでしょうか。横向きシーサーの玄関の置き方、風水の場合の配置方法や靴箱の上や外の飾り方についてご紹介しました。

シーサーにはオス、メスがいて、2体が1組セットして置きます。
置き方の基本は、オスが右でメスが左になります。

しかし、横向きシーサーの場合は、オスとメスの位置を左右逆にすることで玄関や入口からの邪気をはらいます。

 

シーサーは、ちょっと怖い顔の中に可愛らしさもあって好きなのですが、置き方の意味や役割などが色々とあり、きちんと置き方のルールを守れば、シーサーは素晴らしい守り神になりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました