会計年度任用職員の面接で聞かれることと回答例を解説。長所や短所、自己PRの伝え方も紹介

スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク
  1. 会計年度任用職員の面接では何聞かれるの?
  2. 面接はどれくらい時間がかかるの?
  3. 質問に対する回答例を紹介
    1. ○○部署の会計年度任用職員に応募した志望動機をお聞かせください
    2. ○○部署に対してどのようなイメージをもたれていますか?
    3. 公務員の義務についてどのようなことをご存じですか
    4. 最近のニュースで興味をもった話題はなんですか?
    5. あなたの長所を教えてください
    6. あなたの短所を教えてください
    7. 前職を退職された理由を教えてください
    8. いくつか仕事を経験されていますが、この職場で活かせる経験はございますか
    9. 今回の勤務条件の内容で長く務めることは可能ですか?
    10. こちらでは色々な性格やタイプの方が働いています。もしかしたら苦手なタイプの方と一緒に働く可能性もありますが、その点は大丈夫ですか?
    11. 自己PRをお願いします
  4. 逆質問はしても大丈夫?
  5. 会計年度任用職員の面接では何聞かれるの?
  6. 面接はどれくらい時間がかかるの?
  7. 質問に対する回答例を紹介
    1. ○○部署の会計年度任用職員に応募した志望動機をお聞かせください
    2. ○○部署に対してどのようなイメージをもたれていますか?
    3. 公務員の義務についてどのようなことをご存じですか
    4. 最近のニュースで興味をもった話題はなんですか?
    5. あなたの長所を教えてください
    6. あなたの短所を教えてください
    7. 前職を退職された理由を教えてください
    8. いくつか仕事を経験されていますが、この職場で活かせる経験はございますか
    9. 今回の勤務条件の内容で長く務めることは可能ですか?
    10. こちらでは色々な性格やタイプの方が働いています。もしかしたら苦手なタイプの方と一緒に働く可能性もありますが、その点は大丈夫ですか?
    11. 自己PRをお願いします
  8. 逆質問はしても大丈夫?
  9. 会計年度任用職員の採用面接官について
    1. 採用面接は誰が行うの?
    2. 人事部が採用面接を行わない理由
    3. 現場の職員は面接のプロではない
  10. まとめ

会計年度任用職員の面接では何聞かれるの?

会計年度任用職員の面接の際に聞かれたのは、次の10個でした。

志望動機
募集部署に対してどのようなイメージをもっているか
地方公務員の義務について
最近のニュースで興味をもった内容
長所
短所
前職を辞めた理由
職場の人間関係について
これまでの仕事での経験をどのように活かせると思うか
募集条件(勤務時間・曜日など)の内容で、期間満了まで勤務することは可能か
自己PR

スポンサーリンク

面接はどれくらい時間がかかるの?

面接時間は45分程度でした。

私の場合、次の面接予定の方がいなかったため、多少長くなったのかもしれません。

同日に面接者が複数いれば、当然ながら、面接時間も限られてしまいます。

面接が終わってから、『伝えきれなかった』と後悔しないように、面接のシュミレーションをしてから、本番に臨むのがオススメです。

スポンサーリンク

質問に対する回答例を紹介

○○部署の会計年度任用職員に応募した志望動機をお聞かせください

回答例:
私は、これまでの仕事の経験から、直接的に人の役に立てる職に就きたいと考えておりました。今回、○○部署の業務内容は、地域の方々に接する機会が多いこと、来庁目的の解決に携われること、私自身の生活に深く関わりをもっていることから、興味をもち応募致しました。また、募集の職種に関して、これまでのPCスキルを活かして業務に貢献できると感じたことも志望した理由です。

PRポイント:
部署にどのような関心をもっているのか
応募職種に関連するスキルや経験のレベルをもっているか

○○部署に対してどのようなイメージをもたれていますか?

回答例:市民課の場合
はい、私や家族はこれまで市民課を何度か利用したことがあります。証明書類の交付や引越しの手続きなど、丁寧に対応して頂きとても助かりました。市民課の窓口業務は、大半の地域の方々が利用し、日々の生活に欠かせない部署であると感じています。私自身も、地域に貢献すべく、必要な知識を身に付けて、円滑に対応することで、地域の方々に満足して頂けたらと考えております。

PRポイント:
募集している部署や課、仕事内容についての具体的な理解度

公務員の義務についてどのようなことをご存じですか

※公務員の義務として、『職務上の義務』3つ、『身分上の義務』5つがあります。

全てを覚えるのは難しいですが、2~3個程度は義務の名前や内容を覚えておくと便利です。

それぞれの義務について簡単にまとめたので、良かった参考にしてください。

職務上の義務

服務の宣誓:公務員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をする。

法令及び上司の職務上の命令に従う義務:職務を行う上で、法令、条例、地方公共団体の規則などに従う、また、上司の職務上の命令に忠実に従う。

職務に専念する義務:公務員は、法律や特別な場合を除いて、勤務時間や職務上の注意力を職責のために使い、なすべき職務にのみ従事すること。

身分上の義務

信用失墜行為の禁止:公務員は、職の信用を傷つけるような行為や、職員全体の不名誉となる行為をしてはならない。

秘密を守る義務:公務員は、職務上知り得た秘密仕事で知った秘密は、他の人に話さないこと。退職後も話してはいけない。

政治的行為の制限:政治に関わる活動や、政治的な寄付を求めたり、受け取ったりしないようにすること。

争議行為等の禁止:公務員は、ストライキや仕事をサボる、怠けるといった行動を取らないようにすること。

営利企業への従事等の制限:公特別な許可がない限り、自分のビジネスを持ったり、お金をもらって他の仕事をしないこと。

最近のニュースで興味をもった話題はなんですか?

回答例:
○○年から、○○に関する手続きがオンラインでできるようになる、というニュースに興味を持ちました。これまで手間のかかる○○の手続きがオンラインでできれば、利便性や時間の短縮など多くのメリットがあると感じました。しかし、高齢者などオンラインでの手続きに慣れていない方には、やはり○○課は必要不可欠な存在です。オンラインでの手続きが実用化されたら、様々な問い合わせに答えら得るよう、必要な知識を学んでいきたいと思います。そして、来庁された方々に満足して頂きたいと思っています。

PRポイント:
社会問題や情勢などに日ごろから関心を持っていること
応募部署への関心度の高さ

あなたの長所を教えてください

回答例:
私の長所は、協調性があること、そして新しいことを学ぶことが好きという2点です。これまで小学校のPTAや学校行事のお手伝いなどでも、チームワークを大事にし活動してまいりました。また、学ぶことが大好きなので、採用後、業務内容や必要な知識を学ぶこともとても楽しみです。

PRポイント:
仕事や職場に活かせる能力があること
自分自身を客観的に捉えていること

あなたの短所を教えてください

回答例:
私の短所は、新しいことを始める時に、慎重になりすぎてしまう点があげられます。しかし、仕事をする上ではこの慎重さのおかげで、ミスを減らすことにつながっていると思います。新しい仕事をさせて頂く上で、私の短所は強みにもなると思っております。

PRポイント:
自分自身を客観視できていること
短所をプラスにして仕事に前向きに向き合えること

前職を退職された理由を教えてください

回答例:
以前の勤務先が移転することが決まり、有期雇用だったことから、期間延長せずに退職致しました。仕事内容、人間関係共に恵まれ、長く働きたかったのですが、移転先までの通勤が難しかったのが退職の理由です。前職で培ったチームワークなども、こちらの職場で活かしたいと思っております。

PRポイント:
前職で円満に勤務し退職もスムーズだったこと
仕事を続ける意欲があるということ

いくつか仕事を経験されていますが、この職場で活かせる経験はございますか

回答例:
はい、私はこれまで接客業と事務職を経験して参りました。接客業で得たコミュニケーションスキルは、窓口対応での円滑なやり取りに役立つと考えております。また事務作業で身に付けたPCスキで、資料作成やデータ整理などの業務にも役立てることが可能です。

PRポイント:
募集部署で活躍できるスキルを身に付けていること
これまでの仕事に真剣に取り組んできたこと

今回の勤務条件の内容で長く務めることは可能ですか?

回答例:
はい、今回の募集内容は、勤務時間・勤務曜日ともに理想的なものです。現在小学生2人を子育て中なので、子供の帰宅に合わせて無理なく働くことが可能です。また、勤務時間も自宅から自転車で15分程度なので、天候に左右されずに通勤できることも魅力の一つです。期間満了までしっかり働かせて頂きたいと考えております。

PRポイント:
長く働き続ける意思が強いこと
子育てとの両立が可能であること

こちらでは色々な性格やタイプの方が働いています。もしかしたら苦手なタイプの方と一緒に働く可能性もありますが、その点は大丈夫ですか?

回答例:
はい、私が過去に働いてきた職場でも、様々なタイプの方がおりました。もちろん苦手な方もおりましが、お互いに快適な距離感を見つけることで、トラブルなく一緒に働き続けることができました。また、相手を深く知ることで、共通の趣味を発見し意気投合したこともあります。苦手な方、合わない方がいるのは、どの職場も同じことです。お互いに快適に仕事をできるように、工夫していきたいと思います。

PRポイント
職場の和を乱さないこと
苦手な人や嫌いな人とも向き合う努力ができること

自己PRをお願いします

回答例:
私は、縁の下の力持ちとして、人を支えることに喜びを感じてきました。また、私はこれまでの仕事の経験から、事務作業が一番私に適しており、一番好きな職種でもあります。募集職種は、私の得意な事務スキルを活かしながら、地域の方々のお役に立てることができます。直接的・間接的に接することで、住民の方が充実した生活を送れるお手伝いをしていきたいと考えております。

スポンサーリンク

逆質問はしても大丈夫?

逆質問はしても大丈夫です。

採用後の勤務で不安なことがあれば、面接の段階で解決しておいた方が、長期的に働きやすくなります。

ただし、福利厚生や待遇のことばかり質問していると、職務に興味がない、とみなされる可能性もあります。

私は、

勤務時の服装
勤務中の身だしなみ
子供の体調不良での突発的なお休み
来庁された方たちとのやり取りで、どの程度の知識が必要となるのか
採用されるまでに、身に付けておいた方がいい知識などはあるか

について確認しました。

面接の終了時間が迫っている場合、あまり長く質問することで、面接官を困らせてしまう場合もあります。

その時の状況や時間に応じて、質問の内容やボリュームは調整するといいですよ。

について確認しました。

スポンサーリンク

会計年度任用職員の面接では何聞かれるの?

会計年度任用職員の面接の際に聞かれたのは、次の10個でした。

志望動機
募集部署に対してどのようなイメージをもっているか
地方公務員の義務について
最近のニュースで興味をもった内容
長所
短所
前職を辞めた理由
職場の人間関係について
これまでの仕事での経験をどのように活かせると思うか
募集条件(勤務時間・曜日など)の内容で、期間満了まで勤務することは可能か
自己PR

スポンサーリンク

面接はどれくらい時間がかかるの?

面接時間は45分程度でした。

私の場合、次の面接予定の方がいなかったため、多少長くなったのかもしれません。

同日に面接者が複数いれば、当然ながら、面接時間も限られてしまいます。

面接が終わってから、『伝えきれなかった』と後悔しないように、面接のシュミレーションをしてから、本番に臨むのがオススメです。

スポンサーリンク

質問に対する回答例を紹介

○○部署の会計年度任用職員に応募した志望動機をお聞かせください

回答例:
私は、これまでの仕事の経験から、直接的に人の役に立てる職に就きたいと考えておりました。今回、○○部署の業務内容は、地域の方々に接する機会が多いこと、来庁目的の解決に携われること、私自身の生活に深く関わりをもっていることから、興味をもち応募致しました。また、募集の職種に関して、これまでのPCスキルを活かして業務に貢献できると感じたことも志望した理由です。

PRポイント:
部署にどのような関心をもっているのか
応募職種に関連するスキルや経験のレベルをもっているか

○○部署に対してどのようなイメージをもたれていますか?

回答例:市民課の場合
はい、私や家族はこれまで市民課を何度か利用したことがあります。証明書類の交付や引越しの手続きなど、丁寧に対応して頂きとても助かりました。市民課の窓口業務は、大半の地域の方々が利用し、日々の生活に欠かせない部署であると感じています。私自身も、地域に貢献すべく、必要な知識を身に付けて、円滑に対応することで、地域の方々に満足して頂けたらと考えております。

PRポイント:
募集している部署や課、仕事内容についての具体的な理解度

公務員の義務についてどのようなことをご存じですか

※公務員の義務として、『職務上の義務』3つ、『身分上の義務』5つがあります。

全てを覚えるのは難しいですが、2~3個程度は義務の名前や内容を覚えておくと便利です。

それぞれの義務について簡単にまとめたので、良かった参考にしてください。

職務上の義務

服務の宣誓:公務員は、条例の定めるところにより、服務の宣誓をする。

法令及び上司の職務上の命令に従う義務:職務を行う上で、法令、条例、地方公共団体の規則などに従う、また、上司の職務上の命令に忠実に従う。

職務に専念する義務:公務員は、法律や特別な場合を除いて、勤務時間や職務上の注意力を職責のために使い、なすべき職務にのみ従事すること。

身分上の義務

信用失墜行為の禁止:公務員は、職の信用を傷つけるような行為や、職員全体の不名誉となる行為をしてはならない。

秘密を守る義務:公務員は、職務上知り得た秘密仕事で知った秘密は、他の人に話さないこと。退職後も話してはいけない。

政治的行為の制限:政治に関わる活動や、政治的な寄付を求めたり、受け取ったりしないようにすること。

争議行為等の禁止:公務員は、ストライキや仕事をサボる、怠けるといった行動を取らないようにすること。

営利企業への従事等の制限:公特別な許可がない限り、自分のビジネスを持ったり、お金をもらって他の仕事をしないこと。

最近のニュースで興味をもった話題はなんですか?

回答例:
○○年から、○○に関する手続きがオンラインでできるようになる、というニュースに興味を持ちました。これまで手間のかかる○○の手続きがオンラインでできれば、利便性や時間の短縮など多くのメリットがあると感じました。しかし、高齢者などオンラインでの手続きに慣れていない方には、やはり○○課は必要不可欠な存在です。オンラインでの手続きが実用化されたら、様々な問い合わせに答えら得るよう、必要な知識を学んでいきたいと思います。そして、来庁された方々に満足して頂きたいと思っています。

PRポイント:
社会問題や情勢などに日ごろから関心を持っていること
応募部署への関心度の高さ

あなたの長所を教えてください

回答例:
私の長所は、協調性があること、そして新しいことを学ぶことが好きという2点です。これまで小学校のPTAや学校行事のお手伝いなどでも、チームワークを大事にし活動してまいりました。また、学ぶことが大好きなので、採用後、業務内容や必要な知識を学ぶこともとても楽しみです。

PRポイント:
仕事や職場に活かせる能力があること
自分自身を客観的に捉えていること

あなたの短所を教えてください

回答例:
私の短所は、新しいことを始める時に、慎重になりすぎてしまう点があげられます。しかし、仕事をする上ではこの慎重さのおかげで、ミスを減らすことにつながっていると思います。新しい仕事をさせて頂く上で、私の短所は強みにもなると思っております。

PRポイント:
自分自身を客観視できていること
短所をプラスにして仕事に前向きに向き合えること

前職を退職された理由を教えてください

回答例:
以前の勤務先が移転することが決まり、有期雇用だったことから、期間延長せずに退職致しました。仕事内容、人間関係共に恵まれ、長く働きたかったのですが、移転先までの通勤が難しかったのが退職の理由です。前職で培ったチームワークなども、こちらの職場で活かしたいと思っております。

PRポイント:
前職で円満に勤務し退職もスムーズだったこと
仕事を続ける意欲があるということ

いくつか仕事を経験されていますが、この職場で活かせる経験はございますか

回答例:
はい、私はこれまで接客業と事務職を経験して参りました。接客業で得たコミュニケーションスキルは、窓口対応での円滑なやり取りに役立つと考えております。また事務作業で身に付けたPCスキで、資料作成やデータ整理などの業務にも役立てることが可能です。

PRポイント:
募集部署で活躍できるスキルを身に付けていること
これまでの仕事に真剣に取り組んできたこと

今回の勤務条件の内容で長く務めることは可能ですか?

回答例:
はい、今回の募集内容は、勤務時間・勤務曜日ともに理想的なものです。現在小学生2人を子育て中なので、子供の帰宅に合わせて無理なく働くことが可能です。また、勤務時間も自宅から自転車で15分程度なので、天候に左右されずに通勤できることも魅力の一つです。期間満了までしっかり働かせて頂きたいと考えております。

PRポイント:
長く働き続ける意思が強いこと
子育てとの両立が可能であること

こちらでは色々な性格やタイプの方が働いています。もしかしたら苦手なタイプの方と一緒に働く可能性もありますが、その点は大丈夫ですか?

回答例:
はい、私が過去に働いてきた職場でも、様々なタイプの方がおりました。もちろん苦手な方もおりましが、お互いに快適な距離感を見つけることで、トラブルなく一緒に働き続けることができました。また、相手を深く知ることで、共通の趣味を発見し意気投合したこともあります。苦手な方、合わない方がいるのは、どの職場も同じことです。お互いに快適に仕事をできるように、工夫していきたいと思います。

PRポイント
職場の和を乱さないこと
苦手な人や嫌いな人とも向き合う努力ができること

自己PRをお願いします

私は、縁の下の力持ちとして、人を支えることに喜びを感じてきました。また、私はこれまでの仕事の経験から、事務作業が一番私に適しており、一番好きな職種でもあります。募集職種は、私の得意な事務スキルを活かしながら、地域の方々のお役に立てることができます。直接的・間接的に接することで、

スポンサーリンク

逆質問はしても大丈夫?

逆質問はしても大丈夫です。

採用後の勤務で不安なことがあれば、面接の段階で解決しておいた方が、長期的に働きやすくなります。

ただし、福利厚生や待遇のことばかり質問していると、職務に興味がない、とみなされる可能性もあります。

私は、

勤務時の服装
勤務中の身だしなみ
子供の体調不良での突発的なお休み
来庁された方たちとのやり取りで、どの程度の知識が必要となるのか
採用されるまでに、身に付けておいた方がいい知識などはあるか

について確認しました。

面接の終了時間が迫っている場合、あまり長く質問することで、面接官を困らせてしまう場合もあります。

その時の状況や時間に応じて、質問の内容やボリュームは調整するといいですよ。

について確認しました。

スポンサーリンク

会計年度任用職員の採用面接官について

採用面接は誰が行うの?

採用面接は私1人に対し、面接官2名で行われました。

人事部ではなく、募集している課の職員2名(役職付き)の方たちでした。

人事部が採用面接を行わない理由

新入社員の採用と違って、会計年度任用職員の採用時期は、部署によって採用時期が異なります。

突発的に業務が生じる
休職・退職等による人員不足

などによって、年度途中で急遽、人手が必要になることがあるからです。

そのため、全ての募集に対して、人事課が度々採用面接を行うのが難しいんですね。

また、配属先によって業務内容が異なるため、現場で働く人が採用面接を行うことで、必要な人材を確保できる、といういう理由もあります。

現場の職員は面接のプロではない

現場の職員にとって採用面接は、通常業務ではないため、面接官としての経験はそんなに豊富ではないです。

なので『公務員の義務』のようなちょっと変わった質問もありますが、そのほかは基本的な質問が多いと考えられます。

採用面接で知りたいことは、

職場での和や協調性を大切にできるか
職務に必要なスキルをもっているか
職務に真摯に取り組めそうか

など、他の民間企業でも求められることばかりです。

スポンサーリンク

まとめ

会計年度任用職員ならではの質問もありました。(公務員の義務など)。

けれど、それ以外は他の民間企業の面接でも出そうな質問が多かったです。

面接官の質問にしっかり答えるためには、

会計年度任用職員とはどんなポジションなのか

をきちんと理解すると、会計年度任用職員の面接に合った答え方も見つかりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました