鏡の白い斑点の解決方法!クエン酸がNGな場合やお風呂の鏡の汚れの原因と予防策・便利アイテムも紹介

家事テク
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

鏡についた白い斑点は、ミネラルが結晶化した水垢です。

水垢を落とすにはクエン酸やお酢が有名ですが、曇り止めや特殊コーティングされた鏡には向きません。コーティングが剥がれる可能性があるからです。

 

クエン酸で水垢を落とす場合には、①コーティングされた鏡には使わない②長時間の放置は鏡の腐食の原因③金具に付くと錆の原因となることに気を付けて、使うようにしてくださいね。

 

また、研磨剤入りの水垢グッズは、鏡を傷つける可能性もあるので、使用する際にはよく確認してくださいね。

 

『マルシン スーパークリーナー万能Jr.くん』は、研磨剤なしで、こびり付いた水垢が落とせる便利アイテムです。

水垢以外にも、電化製品など水ぶきができないもの・包丁の刃・さび落とし・油汚れなど、家じゅうのあらゆるものの汚れ落としに使えます。

たくさんの掃除道具がいらないので、場所も取らず、お財布にも優しいです。

 

 

スポンサーリンク

鏡の白い斑点の正体と原因

白い斑点はカルキ汚れとは限らない

鏡についた白い斑点は、よくウロコ汚れ(お魚のウロコみたいに見えるから)とも言われますよね。

ウロコ汚れの原因は、水に含まれるカルキが原因。

カルキとは、水道水の消毒に使われる次亜塩素酸カルシウムのこと。

でも、水道水に次亜塩素酸カルシウムがメインに使われていたのは、以前の事。

現在は、次亜塩素酸ナトリウムが水道水の消毒薬に使われていることが多いです。

次亜塩素酸カルシウムと次亜塩素酸ナトリウムの違い

次亜塩素酸カルシウムと次亜塩素酸ナトリウムの違い、分かりづらいですよね。

次亜塩素酸カルシウムも次亜塩素酸ナトリウムも同じ塩素系です。

違いは成分なんですよ。

  • 次亜塩素酸カルシウム→カルシウム成分
  • 次亜塩素酸ナトリウム→ナトリウム成分(ミネラルの一種)

鏡にできた白い斑点は、カルキによるものではなく、水に含まれるマグネシウム・ケイ素・ナトリウム・カリウムなどのミネラルが結晶化してできた汚れ。

要は、水垢なんですね。

私が住んでいる町の水道水は、次亜塩素酸ナトリウムが使用されています。

気になった方は、お住いの地域の水道水に、次亜塩素酸ナトリウムが使用されているか確認してみるといいですよ(^-^)。

スポンサーリンク

クエン酸を使った落とし方

クエン酸は使える鏡と使えない鏡がある

水垢落としの有効アイテムとして、クエン酸やお酢が有名ですよね。

でも、お風呂場の鏡など曇り止めや汚れ防止の特殊コーティングが施されている鏡には、クエン酸やお酢を使わない方がいいんです。

曇り止め加工をしてある鏡にクエン酸を使うと、

  • せっかくのコーティングがとれてしまう
  • 加工が剥がれて、鏡が真っ白になってしまうこともある(←最悪の場合ですが)

 

クエン酸で水垢を取りたい場合、まずご自宅の鏡に特殊加工がされてないか確かめてみてください

せっかくの特殊コーティングがなくなったら、ただの鏡になってしまって、もったいないです(/ω\)

クエン酸を使った水垢の落とし方

特殊加工がない鏡の白い斑点を落とす方法を紹介します。

  1. クエン酸を水に混ぜる
  2. クエン酸水を鏡全体にスプレーして、ラップでパックする
  3. 2時間ほど放置したら、ラップを剥がして水拭き
  4. 最後に乾拭きを行う

クエン酸水を使うときの注意点

クエン酸水を鏡掃除に使うときに、気を付けてほしいのは以下の通り。

  • 曇り止め加工がされている鏡には使わない
  • 鏡にクエン酸が付いた状態で長時間放置しない
  • 鏡についた金具などにクエン酸水を付着させない

 

クエン酸水が付いた状態で長時間放置すると、鏡自体の腐食の原因になります。

また、金具などは短時間でも錆の原因になるので、付着したらすぐ水洗いして、拭き取ってください。

スポンサーリンク

100均の鏡の汚れ落としグッズ

100均でも、鏡の水垢汚れを落とすアイテムは販売されています。

★ダイソー★
ダイヤモンドウロコとり
★セリア★
・SD ダイヤモンドパフ
・鏡・ガラス用ウロコ取り ダイヤモンド

 

スポンサーリンク

マルシン スーパークリーナー万能Jr.くんは本当に万能

↑ロイヤルホームセンターの公式オンラインショップサイト『ロイモール』の動画では、いろんなグッズの汚れ落としを紹介しています。

鏡の白い斑点だけではなく、家の中のいろんな汚れを落とすことができるんです。

例えば、こんなにいろんなアイテムの汚れを落とすことができます。

  • ランプシェードの下部分
  • パソコン画面の枠
  • イヤホンのコード
  • ドライヤー
  • 電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機・テレビなどの電化製品
  • キッチンや洗面台の蛇口
  • 洗面器の湯垢とり
  • 包丁やナイフの刃の部分
  • ガスレンジなどの油とり
  • 自転車・ベビーカーのサビ落とし
  • ステレオなどの家電製品

 

スーパークリーナー万能Jr.くんのポイントは次の3つです。

  • 研磨剤を使用していないので傷がつかない
  • 固形なので、水ぶきが使用できないものにも使える
  • 中性成分なので、手肌や環境にやさしい

水垢落とし専用グッズだと、水垢しか落とせませんが、スーパークリーナー万能jr.くんを1つ自宅に置いておけば、その都度、汚れ落としを買う必要がないんです♪

 

 

スポンサーリンク

お風呂の鏡をキレイに保つ方法

鏡の水垢を落とせたら、きれいな状態をキープしたいですよね。

  • 鏡に石鹸やシャンプーなどの洗浄成分をつけない
  • 入浴後に鏡の水気を拭き取る

 

入浴中にわざわざシャンプーや石鹸を、鏡に塗りたくることはありませんよね。

でも、シャワーで洗い流すときに、石鹸カスや洗い流した洗浄成分を含んだお湯が鏡にかかることがあります。

できるだけ、鏡にシャワーを向けないようにするといいです。

そして、入浴後に面倒ですが、濡れた鏡をしっかり乾拭きすること!

これが何より大事です。

スポンサーリンク

まとめ

お風呂の鏡に付着した白い汚れの正体は、水道水のミネラル成分。

市販品でも、ウロコ汚れに対応した掃除用品がたくさん販売されています。

長時間ほっといた場合、白い汚れ(ウロコ汚れ)はなかなか取れづらいかもしれませんが、クレンザー、ダイヤモンドパッド、メラミンスポンジ、コンパウンドなどは研磨剤が入っているため、鏡に傷が付く恐れがあります。

使用する際は、よく考えてから使うようにしましょう。

スーパークリーナー万能Jr.くんは研磨剤が入っていないので、鏡を傷つけずに鏡の白い斑点を落とせますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました