冷蔵庫の買い替え準備。三菱・シャープ・東芝・三菱・パナソニックのやり方。冷凍庫の中身対策や当日までの流れ、電源をいつ抜くのか紹介

生活
スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

新しい冷蔵庫への買い替えって、ワクワクしますよね♪

でも、新しい冷蔵庫が届くまでに、古い冷蔵庫をどんな状態にしておけばいいのか?

冷蔵庫の中の食べ物はどうする?

冷凍品を解凍せずに済む方法を知りたい・・・など、買い替え準備の疑問点ありますよね。

基本的には新しい冷蔵庫が届くまでの準備は、どの冷蔵庫も大体同じで以下の通り↓

  • 冷蔵庫内の食品を減らしておく
  • 冷蔵品や冷凍品を冷やしたまま保管できるクーラーボックスなどを用意しておく
  • 冷蔵庫周りの掃除
  • 冷蔵庫が置かれている床を掃除
  • 冷蔵庫の移動経路の確保

等です。

メーカー別に変わってくるのが、冷蔵庫内の水の抜き方。

メーカーや型番などによって、冷蔵庫内の水の排出の仕方は違ってくるので、事前に調べておけば安心です。

※ただし、最近の冷蔵庫は移動の直前に電源を抜いても大丈夫なタイプもあるので、新しい冷蔵庫を買ったお店で確認してみてくださいね。

今回は、

  • 冷蔵庫が届くまでに準備しておいた方がいいこと
  • 冷蔵庫が届く当日にやるべきこと
  • メーカー別の水の抜き方

について、詳しく紹介するので、冷蔵庫買い替え準備の参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク

メーカーごとの水抜き対策

冷蔵庫内の霜、給水タンクの中の水、製氷室の氷は捨てておく必要があります。

古い冷蔵庫を外に持ち出すときに、水がこぼれて床や玄関などを濡らしてしまう可能性があるんです。

メーカーによっては冷蔵庫を傾けて、水出しをするタイプの冷蔵庫がありますが、大型冷蔵庫を傾けるのは一苦労です。

また、最近の冷蔵庫は電源を抜いてからしばらくの間なら、霜が溶けず水が出ない機種もあります。

そのため、冷蔵庫を購入したお店で、交換直前まで電源を落とさないように指示されることもあるんです!

新しい冷蔵庫を購入する家電量販店などで、水抜きが必要か確認してみるといいですよ。

もし水抜きを行う場合、当日では間に合わないので、前日までに終わらせておいた方がいいです。

この水抜き作業は、メーカーや機種によって違うことがあるので、メーカー別にまとめました。

同じメーカーでも型番によって、作業手順が違うこともあるので、家に取扱説明書があるなら、ぜひチェックしてくださいね。

パナソニック

冷蔵庫の裏側の排水口から、水抜きをしてください。

水が床に流れないように、浅めの容器や厚めの布やタオル等を置いて、冷蔵庫を傾けて水を出します。

大型の冷蔵庫は重さがあって1人で作業は大変です。

2人以上で水抜きをするようにしてください。

三菱

冷蔵庫の下部分に、取り外しできる蒸発皿が設置されているんです。

カバーを手前に引いて、蒸発皿を取り出し、中の水を処分します。

東芝

蒸発皿は冷蔵庫の背面下部にあります。

排水口の下に、高さ2㎝以下の容器を水受け用に置きます。

排水栓をを回してはずしたら、排水口奥にある薄膜をドライバーなどで突き破ります。

排水口から水が出なくなったら、冷蔵庫を傾けて残りの水も全部出します。

冷蔵庫を傾けて水を出すときは、水抜き用の容器が邪魔になることがあるので、雑巾や古いタオルなどに水をしみこませるようにするといいです。

シャープ

冷蔵庫の下部分に蒸発皿がセットされています。

機種によって、前から取り出すタイプ・後ろから取り出すタイプに分かれる為、確認してみてください。

日立

冷蔵庫を後ろに倒して、冷蔵庫の底面から水を抜きます。

排出した水が床を濡らさないように、厚めの布やタオル等ひいて水抜きを行います。

1人では重いので、必ず2人以上で作業するようにしてください。

スポンサーリンク

新しい冷蔵庫が届くまでに行う準備

新しい冷蔵庫が届く前日までに行う作業について説明しますね。

冷蔵庫内の食品を減らす

新しい冷蔵庫の庫内はすぐには冷えません。

冷蔵庫の中がしっかり冷えるのに数時間かかるので、前日までに冷蔵庫内の冷蔵食品の量をなるべく減らしておきましょう。

クーラーボックスとかも用意しますが、保冷できる量には限度があるので、なるべく減らした方が安心です。

牛乳とか悪くなりやすいものは、前日までには飲み切っておいた方がいいです。

クーラーボックスや保冷剤など保冷用グッズを準備する

とはいっても、冷蔵庫の中を空っぽにするのはさずがに難しいですよね。

新しい冷蔵庫が届く当日は、冷蔵庫内に残った飲食物は、クーラーボックスや保冷バッグなどで冷やしておきます。

保冷材も多めに用意しておいた方が安心です。

保冷材は種類によっては、凝固するのに8時間以上かかる場合もあるので、2日位前には冷やしておいた方がいいです。

冷蔵庫内の水や氷を捨てておく

製氷機の氷、給水機の水、蒸発皿の水、冷蔵庫内の水は処分しておきます。

冷蔵庫内の水の抜き方は、メーカーや機種ごとに違うので、取扱説明書を見ると確実です。

除菌シートや布きんなどを準備しておく

新しい冷蔵庫が来たら、すぐに食品を入れられるわけではないんです。

新品の冷蔵庫の中は消毒薬が塗られているので、しっかり拭くことが大事なんですね。

除菌シートでもいいし、布きんで水ぶきでも大丈夫!

冷蔵庫の搬入経路を片付けておく

冷蔵庫の通り道に、モノが置いてあると、ぶつかったり通れなかったりで、作業の時間がかかってしまいます。

庭から玄関、玄関からキッチンまで余計なものは片付けて、通り道を作っておきましょう。

スポンサーリンク

冷蔵庫が届く当日に行うこと

新しい冷蔵庫が届く当日に行っておくことを紹介します。

クーラーボックスなどに飲食物を移す

冷蔵庫内に残っている食品や飲み物を、用意しておいたクーラーボックスや保冷ボックスに移します。

古い冷蔵庫の掃除

古い冷蔵庫の天面や横面は、ほこりや汚れがついています。

移動の際にホコリが舞い落ちると掃除が大変なので、掃除をしてホコリをとっておきます。

床や壁の掃除

長年ずーっと同じ場所に冷蔵庫は置いてあります。

移動すると、壁面や床にはたくさんほこりや汚れが溜まっています。

もし、新しい冷蔵庫が届く前に移動できるなら、床面と壁面をきれいに掃除して、新しい冷蔵庫が来たら、すぐ設置できるようにしましょう。

もし移動が無理でも、掃除機やモップなど掃除道具を準備しておきましょう。

業者さんが古い冷蔵庫を運び出し、新しい冷蔵庫を運び入れるまでの間に、掃除することができます。

冷蔵庫内の水ぶき

前もって準備しておいた除菌シートや布きんでの水ぶきで、冷蔵庫内の消毒薬を拭きとります。

それから、製氷皿や氷作り用の給水タンクも一度洗剤を使って洗いましょう。

念のため、最初の2,3回までの氷は使わずに捨てた方が安全です。

スポンサーリンク

冷蔵庫の電源はどうする?

冷蔵庫を購入したお店で、当日で大丈夫!とか水抜きの必要はなし、と言われたら冷蔵庫が届く直前に電源を抜くのでも大丈夫です。

水抜きする場合は、コンセントを抜いてから行う必要があるため、遅くとも1日前には抜いておいた方がいいです。

1日以上前に電源を抜く場合、それに合わせて食材を減らすようにしましょう。

スポンサーリンク

冷蔵庫・冷凍庫の中身対策

冷蔵庫が冷えてきたなと思ったら、冷蔵庫に食品や飲食物を移動します。

だんだん冷蔵庫内が冷えてきたら、冷蔵品を入れてもいいのですが、しっかり冷えていないと感じたら、保冷剤も一緒に冷蔵庫に入れておくといいです。

冷凍品は、冷凍室がきちんと冷えてないと、解凍の原因になるので気をつけてくださいね。

また、一度冷蔵庫内に食べ物を入れてしまうと、後からシートを引くのが大変です。

冷蔵庫内に、汚れ対策シートなどを敷きたいなら、食べ物を入れる前に敷き詰めた方がラクチンです。

スポンサーリンク

まとめ

冷蔵庫の買い替えで一番難しいのは、食材の管理です。

電源を抜く前に、たくさんの廃棄を出さなくて済むように、調整するのが結構面倒くさい笑

冷蔵庫が来る前日は、乾物系(パスタ、ラーメン)とかチャーハンなど一品料理もおすすめですよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました