パスタ作り置きが伸びない方法。冷凍・冷蔵で何日もつ?温め直しで伸びるのを防ぐ・くっつかない・ソース対策も紹介

スポンサーリンク
[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

美味しくて手軽に作れるパスタは、多めに茹でて作り置きをすることができます。しかし、作り置きしたパスタは、麺が伸びてしまうことが気になりませんか。

パスタの作り置きが伸びないようにするには、あらかじめパスタの茹で時間は短めに設定しましょう。

さらに、パスタを茹でる時に塩を多めに入れることや、冷水でパスタを洗い流したり、茹でて水を切ったらオリーブオイルを絡めたり工夫をすることで麺が伸びないようにします。

スポンサーリンク

パスタの作り置きが伸びない方法

パスタが伸びる原因

そもそも、作り置きのパスタの麺が伸びてしまうのは、茹で時間がいつもより長かったという理由以外で考えられることがあります。

それは、茹で上がりのパスタの表面に水分が多く残り、時間の経過により水分がパスタに染み込んで麺が伸びてしまうからです。

茹で時間を短く設定する

そこで、作り置きのパスタが伸びない方法は、茹で時間をあらかじめ短めに設定にすることです。短めにするということは、つまり、茹で具合をアルデンテに近い状態にします。

お湯に塩を加える

その他には、茹でる時に塩を入れる方法です。塩を入れることで、塩の膜が張られパスタが伸びることを防ぎます。塩は、お湯に量1000mlに対し15グラム程入れます。

この塩の量はかなり多いため、しょっぱい味になるか心配になりますが、塩を沢山入れてもパスタの味には響かないので安心してください。

冷水で洗う

そして、パスタが伸びない一番重要なポイントは、冷水でパスタを洗い流すことです。水で洗うとパスタの温度が下がって、麺に水分が染み込みにくくなるので、茹でたての食感をキープすることができます。

もし、茹で上がったパスタを冷水で洗い流さずに作り置きした場合は、麺の温度が熱いままなので水分が多く、時間が経つとさらに水分を含み、伸びてしまいます。

スポンサーリンク

パスタ同士がくっつかない方法

冷水で茹で上がったパスタを洗う

パスタ同士が絡まってくっついてしまうことがありますよね。麺がくっつかないようにするには、パスタが伸びない方法と同じく、茹で上がりのパスタを冷水で洗い流すことが有効です。

冷水で洗い流して、パスタの表面に出てくるデンプン質のぬめりを落とすことで、麺がくっつきにくくなります。

パスタにオリーブオイルを絡ませる

他の方法としては、麺にオリーブオイルを絡ませるのも有効です。茹で上がったらパスタの水分を切り、すぐにオリーブオイルに絡ませましょう。

オリーブオイルを絡ませると、パスタの表面がコーティングされ、麺がくっつきにくくなります。

それと同時に水分が蒸発することも防ぐことができますよ。

茹でたパスタを洗うことに抵抗がある場合は、オイルを絡める方法は、いかがでしょうか。

スポンサーリンク

冷凍や冷蔵での保存方法と何日もつか

冷蔵庫で保存するなら、1~2日で食べきろう

冷蔵庫で保存した作り置きのパスタは、1~2日くらいは美味しく食べることができます。
3日目以降になると、カビが発生することがあります。

酸っぱい臭いがしないか、赤や緑の色になってカビが生えていないかをしっかり確認してから食べてください。

冷蔵庫で保存する場合の注意点

冷蔵庫で保存をする際の注意点として、十分に冷ましてからラップをかけてください。
空気に触れると乾燥しますから、ラップや蓋で密閉させることが大事です。

冷凍保存の方法と解凍方法

作り置きのパスタは冷凍の保存もできますよ。

冷凍する場合は、オリーブオイルをかけてパスタをコーティングして、1食分ごとにラップやジップロックで保存します。

食べる際は、解凍はしないで熱湯をそのまま凍ったパスタにかけて湯通ししましょう。

湯通しした後にパスタソースを混ぜ合わせると美味しく食べることができます。

スポンサーリンク

温め直しで伸びるのを防ぐ方法

電子レンジで温め直す方法

作り置きしたパスタが伸びずに美味しく温め直すには、電子レンジかフライパンを使うと良いです。

電子レンジを使って、作り置きのパスタを温める時は、少し水をパスタに含ませてから電子レンジで温めることがポイントです。

 

大さじ2杯程度の水を目安に、パスタの乾燥状態を確認して水の量を加減します。
水を加えることで、乾燥しやすい作り置きのパスタのパサつきをなくして美味しく食べられます。

フライパンでパスタを温め直す方法

フライパンを使って温める時は、そのまま作り置きのパスタをフライパンで温めたソースに入れるだけで大丈夫です。

ソースよりもパスタを先に入れて温めるとパスタが焦げるので、ソースを入れてから、パスタを入れるように順番は守ってくださいね。

このフライパンで温め直す方法は、電子レンジで温め直す方法と比べて水を使わないため、よりパスタが伸びないようにすることができます。

スポンサーリンク

パスタソースはどうする

パスタソースは食べる直前にかける

パスタの作り置きは、トマトソースやミートソースなどのソースと麺は別にしておくことが美味しく食べられるポイントです。

食べる直前でソースをかけたり、混ぜたりすると良いでしょう。

特にカルボナーラやクリーム系のソース、スープパスタなど水分を多く含むレシピは、麺に絡ませてから食べるまでに時間があると、ソースの水分を麺が吸ってしまいます。

麺が伸びると美味しさが損なわれてしまいますから、食べる直前に絡ませてくださいね。

作り置きパスタにはナポリタンも相性がいい

しかし、直前でパスタソースを絡めたり混ぜたりする作業は、意外と面倒と感じる時もあるかと思います。
そんな時は、ナポリタンにしてみるのはどうでしょうか。

 

ナポリタンは、あらかじめソースと絡めて作り置きをしても美味しく食べられるレシピです。

しかも、ナポリタンはアルデンテの麺より柔らかくもちもちの麺の方が相性は良いので、茹で置きした麺向きです。

スポンサーリンク

まとめ

パスタの作り置きの麺が伸びない方法は、あらかじめ茹でる時間を短めにすることや、塩を入れたり、水で洗い流したりすることが有効です。

わが家ではお昼にパスタを作るとつい多めに茹でてしまい、冷蔵保存で翌日食べきることも。

面倒な時は、先にナポリタンにしてしまうと、翌日すぐに食べられて便利でぱすた

コメント

タイトルとURLをコピーしました